こんにちは 刹那です。
まずは パソコン超初心者の私でも ホームページを作ることが出来たすばらしいWordpressのテーマCocoonを作成されたわいひらさん、それと色いろな設定、カスタム情報を公開してくださる方々に感謝申し上げます。
パソコン初心者の私にはサイト作成中何度となく設定の方法がわからず、そのたびいろいろサイトを検索し、記事を見ながらやってはみても CSS? HTML? と、やはりわからない事が多くサイト作成を諦めようとした事が何度も何度も💦
その経験を活かし 私がつまづいた事を初心者でもわかる様に優しく説明していこうと思います。

刹那
前置きはこれくらいにして、では本題に
このキャッチフレーズの消去には本当に悩まされました。
スマホには表示されないのに デスクトップにだけ表示され、いくら設定を弄っても消えませんでした。
※使用スキン「凸凹」 サイト名入りヘッダー背景画像使用
[Cocoon] デスクトップのキャッチフレーズの消し方
- まずはwordpressのダッシュボードの画面を開きます。(これはcocoonを使用されていると必ずわかると思うので説明は省きます)
- 次にダッシュボードの【外観】をクリック
- 次に【外観】から【カスタマイズ】をクリック
- 次に一番下の【追加CSS】をクリック
- 次にこの様な画面が出てくるので そこの空白の部分(例としてこの場合は1の横でOK)に次の青枠の中の文字をコピーし貼り付け
- 下の文字を貼り付け
.logo-header{ display: none; }
- 最後に【公開】をクリック
以上で無事デスクトップ上のキャッチフレーズは消えます。
わかってしまえば5分で出来る作業ですが 私は4時間ほどかかりました💦
しかし、メリットも有ればデメリットもあります!!
デメリットとしては
※SEOスパムとは簡単に言うと 検索エンジン最適化の迷惑行為です。
以上の事を考慮し 消去を行って下さい。
コメント